top of page
執筆者の写真洋子 小峯

第42号 忘れている銀行口座はありませんか?

突然ですが「じぶん銀行」ってご存じですか? →現在はauじぶん銀行になっています。

次に「イーバンク銀行」はどうでしょうか? → 現在は「楽天銀行」になりました。

そして最近では「ジャパンネット銀行」が→PayPay銀行になりました。


私はこの3行とも、名称が変更になる前から利用しています。

そして今手元にあるのは、旧銀行名のままのキャッシュカード

もしくは、キャッシュカードすらありません。

いずれもいわゆる「ネット銀行」だからです。



ここで、タイトルの質問です。

「忘れている銀行口座はありませんか?」


ネット銀行で、スマホを交換したときにアプリが消えて忘れている

通常の銀行口座でも

  • 新入社員のころ、取引銀行だから全員口座を開設すること!と言われて作った

  • 引っ越した地方ではメインバンクの支店が無くて使わなくなった。。。

など

理由は様々ありますが、使わなくてその存在も忘れている口座はありませんか?

もし住所や電話番号の変更があったらその手続きをしないまま放置していると

銀行側からの連絡はとれなくなっています。


こうして取引が全くないまま10年以上たった口座にある預金を

「休眠預金」といいます。

この、眠ったままのお金を、

世の中のために利活用させていただきましょうという制度が

「休眠預金等活用法」です。2018年1月~始まっています。


詳しくは「政府広報オンライン」をご覧ください。


休眠預金となっても、手続きをとれば残高を引き出すことはできます。


ここでもう一つ質問です。

「家族がどこの銀行に口座をもっているのか把握していますか?」

直結します。相続が起きた時に相続財産の確定に必要になるからです。

冒頭に私が紹介したようなネット銀行の場合は

故人のスマホやPCが開けられなければ、口座そのものの存在も

見つけられないかもしれません。

その上、本人が忘れている休眠口座であればなおさら

家族がみつけるのは骨が折れる作業でしょう。


通常の銀行であっても、今後の新規口座開設は、通帳「有料化」を掲げてきています。

スマホで全部見られるから、通帳は発行しなくていい と考える人は

増えてくると予想されます。

そうなると、ネット銀行同様見つけにくくなりそうです。


これらの問題への対処法としては


・使わない銀行口座を解約して整理しておくこと

・引っ越しや氏名の変更があったら、すぐに手続きをすること

・ネット銀行であっても、なんらかの「紙」の状態で口座があることがわかるようにしておくこと


などが、考えられます。


緊急事態宣言が続々発令される日本列島

在宅時間が長くなることで、片付けにはいい機会かもしれません。

お金周りの片付けにもぜひ取り組んでみてください。


私は、金融機関の口座一覧や各種PW一覧をエクセルの表に整理していますが、

これもデータで保管しているだけでは、いざというときに役に立たないです💦


とはいえ、丸まる印刷してしまったら、セキュリティ上良くないですよね。⚠


ここはデジタル整理術として、他の機会に触れたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。

Comments


bottom of page