top of page
  • 執筆者の写真洋子 小峯

第19号 オリジナルのおこづかい帳ができあがりました!

おこさんに おこづかいを渡していますか?

渡してないです

と言われるご家庭のその理由は

  • むだづかいするから

  • 使うところがないので

  • お年玉で1年間足りるので


というのが多いです。対して


渡してます

と言われるご家庭は、そのあとに

・・・でも 今のやり方がいいかどうかわからないです。


と言われることが多いです。



おこづかいの上手な渡し方って?

これ!という絶対的な正解はありません。

ご家庭ごとにルールを決めて渡していけばいいのですが・・・

とはいえ、ひな形は欲しいところ。


あります!



私は「親子おこづかい会議」という講座を開催しています。


この講座は 「親子」の対話がポイントです。

  1. 子供に関わる支出の洗い出しをします

  2. 子供が担当するお金の範囲を話し合います。

  3. 担当する範囲に見合う金額をおこづかいにします。

  4. お金を受け取る信用を築くためには?家の中の家事分担を決める

といった順序で親子で話し合います。


そんなかしこまったものなの?

おこづかいを活かすには、これくらいの ”やる気!”で

ぜひ取り組んでください



子供は

ただ「ほしい」と言うだけでは受け取れません。

プレゼン能力交渉力も磨かれます。

買うものの優先順位

我慢すること

計画すること

将来のために貯めること・・・


いろんな力がついてきます。


大人の家計管理と同じですね。


家計の管理には家計簿

おこづかいの管理には

おこづかい帳 ですが、

市販のもので納得のいくものが

なかなか見当たらなかったので


作っちゃいました!




家計簿もおこづかい帳も

付けること自体が大事なのではありません。

付けながら意識を変えること

付けたデータを改善に活かすこと が大事です。


子供の頃からおこづかいを通して

お金に対する良い意識と考え方のくせがつくように

親子で取り組みます。

おこづかいは家計管理の練習になるんです。

進級の機会に ぜひ ”効果的な”おこづかい制を

スタートしてみましょう。


今回作成したオリジナルおこづかい帳は、

無料学習塾の時間をお借りして5月頃に行う予定の

マネー講座のとき、お子さまにお配りしたいと思います。


ぜひご活用ください。


おこづかい帳にちなみまして、ここでひとつ宣伝させてください。

私の所属するキッズ・マネー・ステーション

春休みに 小学生向けオンライン講座を開催します。

今回のブログでおこづかいの活用法にご興味がわきましたら

ぜひご参加ください。



3月28日(日)の講師は私が担当します。


今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

Comments


bottom of page