娘の通う小学校から
「新型コロナウイルスの感染拡大防止の取組として休校」
との連絡が来ました。なんと15日間です💦
来月バレンタインデーから登校可能。。。長すぎます。
またもや昼食に悩む日々がやってくる。😿
※ブログ最後に、コロナ特例「国保」の人の「傷病手当金」について
書いていますので、該当しそうな方はご覧ください。
ここから本題
今回はカードや通帳の磁気不良の経験談です。
✅キャッシュカード
✅通帳
✅クレジットカード など、データが記録されている黒い帯が
磁気テープです。
カード類の磁気テープはICカードに切り替わっていることが多く
磁気不良で使えなくなることは少なくなりました。
ICチップがスキミングというデータを盗み取る犯罪の防止のために
普及した背景もあります。
とはいえ、ICチップも極端に強いというわけではなく
傷や汚れで読み込めなくなります。(実際私も使えなくなったことがあります)
磁気テープの大敵は、磁気です。
理科の実験のような磁石を毎日持ち歩くことは通常無いと思いますが
無意識に持ち歩いている磁石もあります。
出所:JCBカード「よくある質問」
私はこの半年で
💳キャッシュカード2枚
📒通帳 2冊
💳クレカ 1枚
が磁気不良になりました。
多すぎでしょ 何してんの!
とツッコみたくなりますよね。
スマホケースのカード入れに入れてたんでしょ~
実は、それも過去にやりました。
それ以来、スマホケースに入れることはしていません。
それどころか
スキミングを警戒してアルミのケースに入れて持ち運ぶという
それなりの管理をしていたのです。
銀行からは「これからはこのケースをお使いくださいね」と
磁気を守るカードケースを渡されたり
通帳ケースの後ろに入れる厚紙に磁気カバーのようなものが付いているものを渡されたり
ご親切にしていただいたのですが
またもやダメにしてしまいました。
昨日ATMに通帳を入れたら
また読めなくなっていました。。。
🙅💦
記帳だけするつもりで持ち出した通帳を
小さなバッグにいれて、そこに
ついうっかりスマホを入れてしまったのが原因でしょう。
ほんの数分 でした。 「あ!」気付いた時には遅かった。
ただ、今回は修復のために窓口に行かなくて済みました。
なんとATMに磁気不良を直してくれる機能がついていたのです
きっと、多いんでしょうね。磁気の修復で店舗を訪れる人。
磁気が無事なキャッシュカードがあれば
そのデータを元にATMで通帳の磁気テープを修復できたのです!
すごい~~
しかし。。。こんなに頻繁にダメにするほどスマホって強い磁気出してるの?
その割に周りで聞かないな・・・疑問に思って調べたら
「原因はスマホケースです。」との記事が。
あ~。そういうこと。
ケースの留め具のマグネット
どうやらこれかもと行き当たりました。
スマホケース、気に入った柄でしたが
磁石無しのものに交換することにします。
他にもバッグの留め具のマグネットやパソコンもご注意とのことでした。
ここまで読んで
「ネットバンキング使えばいいのに」
とか
「スマホ決済にカードを紐づけしてるから もうプラスチックカードは使ってないわ~」
という方も、いますよね。
そうなんですよね。もうカード💳の形をしていなくても
いい時代になってます。
とはいえ、私はスマホに機能を集中させてしまうのも
考えものかなという気がしていて、
クレカはプラスチックカードの状態で使うことにしています。
通帳もネットで見ればいいのですが
紙がまだ使えるうちは記録したい気もします。
やはり私はアナログ世代なのだと自覚してしまいます。
皆さんも磁気不良にはお気を付けください。🙇
追記:【国保の方】新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金の支給について
国保には通常用意されていない「傷病手当金」ですが、
コロナにかかった、またはかかった疑いで勤務できずに給与が支払われない方に、傷病手当金が支給されます。
支払い対象期間(労務に服することができない期間)は延長されて
令和4年3月31日まで になっています。
該当しそうな方は、まずは窓口にお問い合わせしてみてください!
👇つくば市の情報のリンクですが、他でも同様の内容が実施されていると思いますのでお住まいの市町村にお問い合わせください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments