top of page
  • 執筆者の写真洋子 小峯

第161号 2023年 お金のニュース ベスト3


<新NISA制度の発表>

ニュースはもちろんワイドショーでも

最近は新NISAの話題で持ち切りでしたね。

もう知らない人はいないと言っていいのではないでしょうか?

ただ、「聞いたことある」から「すでに新NISAで取引した」 人まで

「知っている」程度は人それぞれかもしれません。


「取引した」って? 新NISAって来年からじゃないの?

すでに利用可能です。

受渡日ベースが2024年になる取引になる、

昨日12月28日から、新NISA口座内で可能です。

今日29日は今年の取引の納め「大納会」でした。

昨日、今日で

早速お目当ての株を新NISA口座(成長投資枠)で

買付した人もいらっしゃるかもしれませんね。



<円安 >

年末の休みに海外旅行に出かける日本人の様子が

メディアで流れていますが、

円安を象徴するシーンを目にします。


✅成田空港で両替をしたあとの嘆き「これだけ?$」( ;∀;)


✅レストランで 15ドルのランチ 家族4人円換算すると ??8000円??( ;∀;)


為替を気にしないで過ごせるだけの旅費を

準備して出かけているはずとはいえ、大変そうです💦


円安に関連して、日本人の海外出稼ぎも話題になりました。

ワーキングホリデーでオーストラリアに行く若者たちや、

海外で人気&不足している すし職人の年収などが話題になりました。

・・・収入が多いことばかりクローズアップされているけど、

現地の生活費がそれなりにかかることも加味するとどうなのかな

という気がしたのは私だけではないと思います。



<インフレ・物価高>

デフレが長く続いた日本もとうとうインフレになるか?! 

物価の優等生 鶏卵さえも値上がりし、(以前が安すぎで、本来の価格とも言えますが)

日々の生活費は以前より確実にかかるようになりました。

わが家が物価高を特に感じたのはガソリン代です。

車を乗る機会はなかなか減らせない地方暮らしなので

5000円で「これだけ?!」を感じました。


来年は物価高を吸収できる収入増が定着する年になりますように!





私の考えた 2023年お金のニュースベスト3でした。

いかにも!なテーマでつまらなかったでしょうか(^^;)


ちなみに4位以下は、「投資にクレジットカードが使える枠が増えた」「住宅ローン固定金利は上昇、変動金利は競争激化でいまだ上がらず」「サブスクサービスの多様化」「(事業者にとっては)インボイス制度施行」等々です。


来年もマネーブログは継続していきます!

どうぞよろしくお願いいたします

皆様よいお年をお迎えください


小峯洋子




Comments


bottom of page