お子さん達は新学年が始まりました!
学校から沢山の配布物を持ち帰っているのではないでしょうか?
うちの娘も、今のところはもれなく出しているようです。
・・・小学生のときは、ランドセルの奥底に
しわくちゃになったお手紙が
埋没していました。(^^;)
保護者向けメールシステムが運用されるようになってから
子どもが手紙を出さなくて困ることは少なくなりましたが
やはり年度初めは、まだ紙ベースのものが多く
記入に結構な時間がかかります。
その中に保険関係の資料が3種ありました。
日本スポーツ振興センター「災害共済給付制度」加入について
茨P連「小中学生24時間補償制度」のご案内
茨城県PTA安全互助会事業のご案内
今年に限らず配布されていて、特段気にも留めていなかったのですが
ざっと読んでみると、
「この3つのすみわけはどうなってるの?」
という漠然とした疑問が湧いてきました。
先に3種と書きましたが、この段階では2.と3.が同じものかと思っていました。
1.日本スポーツ振興センター「災害共済給付制度」加入について
学校長の名前で発行された文書で1枚ペラの手紙。
✅原則全員加入。
✅掛け金は年額460円。市から半分援助が出ている。
✅学校の管理下で発生した負傷・疾病が対象。
部活や登下校中、学校外活動のときの行きかえり経路中など、気になる具体的な給付対象例も記載がありました。
⇒例年通り加入。申込書を記入し、切り取り線で切り取り担任の先生に提出。
2.茨P連「小中学生24時間補償制度」のご案内
「推薦 県学校長会」 なんてご丁寧に書いてありますが、P連(PTA連絡協議会)が契約者になっている民間の傷害保険です。
✅加入は任意
✅団体割引が25%
✅24時間とあるように学校活動以外をカバー
一瞬お得そうに見えましたが、保険料と補償内容を眺めると、ダントツいい保険!と言えるほどでもなさそうな・・・。
あくまで私見です。ご自身の判断でお願いします。m(__)m
3.茨城県PTA安全互助会事業のご案内
これもP連?黄色い紙だから大事!って訴えているように感じます。
よく目を通すとあらゆるところに「PTA活動中に」「PTA主催又は共催による活動中に」とあります。
✅個人の手続きは不要でPTA会費から保険料は引かれる様子。
✅PTA活動中の保護者や同伴した下の子なども対象です。
PTAに入っていない人でもPTAの活動や行事に参加中なら対象です。
契約者はPTAだからですね。
今までまじまじと見たことがなかったのですが、PTA会員のほとんどが、加入していることを知らないのではないだろうか。という感想を持ちました。私もそうだったし。
最近処分した小学校のPTA総会の資料にも挟まってたな~なんて、今更ですが。
このお手紙を受け取ったことで、うちは
コープ共済ジュニアコースの書類を見直さなきゃ!
と思い出しました。
長男が18歳成人を迎えるにあたって届いていたのにそのままだった💦
うちは家族全員分の個人賠償責任保険を
この息子の共済の特約でカバーしているので、とても大事!
学校からこうした書類が届くと「入るべきなのかな」と思って
提出してしまう人も多そうなのですが、
補償内容がもっと充実して掛け金を抑えた商品があるかもしれません。
さらにすでに加入している保険があるなら補償内容の重複も起きそうです。
全国各地詳細は違えど、似たり寄ったりの案内が
年度初めのこの時期に、お子様のいるご家庭に届いているのではないでしょうか?
中身を確認するとともに、わが家の保険の補償内容を見直してみるのもいいですよ!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
はっぴーまねープランニング
小峯洋子
Comments